top of page
検索


Cafe Moncozy
住宅街の中でおしゃれオーラ放っているカフェ、モンコジ。 小さいけれどもお庭も作っていてステキです^^ ちなみに、樹は私も大好きなアオハダです。 インテリアは木と塗り壁のあったかい雰囲気。 家具もとってもセンスが良くて素敵! お気に入りはカウンターの王様席(笑...
ルチルデザイン
2017年3月10日読了時間: 1分
0件のコメント


カフェ 崖の上
食べログで南区のカフェ1位を維持している カフェ 崖の上。 ちょっと行きにくいけれども素晴らしい立地です。 大きくせりだした一番奥の座席は一歩踏み出せば まるで森の中で浮いているようなぞわ~っとする 浮遊感。高所恐怖症の方は相当怖いみたいですね^^;...
ルチルデザイン
2017年3月9日読了時間: 2分
0件のコメント


ウパシ
北広島の隠れ家カフェ「ウパシ」 営業日が少なく、しかも北広島という 訪問の難易度の高いカフェですが それだけの価値はあるかと思います。 店舗付き住宅で、客席はさほど広くありません。 4組くらいでいっぱいになりそうです。 一番のおすすめ席は窓際のカウンター。...
ルチルデザイン
2017年3月8日読了時間: 2分
0件のコメント


アウェーコ
私のお気に入り隠れ家レストラン アウェーコ。 初めてランチに行きました。 相変わらず、センスのあるインテリア、 しっとり燃える薪ストーブ、 安心感のある接客、おもてなし。 そしておいしいお料理・・・(*'ω'*) 3人でお邪魔したので3種類も食べられて 幸せ~^^...
ルチルデザイン
2017年3月6日読了時間: 2分
0件のコメント


RITARU COFFEE
仕事の打合せのため16時ころ初訪問。 このような立地で駐車場があるのがありがたい。 1Fはレジカウンターのみ。 客席は2Fだけのよう。 お店のHPがステキでとても期待していました。 思った通り、インテリアは頑張っている感じです。 ぱっとみでわからないところにちゃんとお金を...
ルチルデザイン
2017年3月2日読了時間: 2分
0件のコメント


石田珈琲店
ランチの後、スイーツを食べたくて訪問。 古民家をほんとうに上手に改装した ステキなカフェです。 お店の近くによると、コーヒーの 焙煎の香りが漂っています。 間近で焙煎のマシンも見られるのは わくわくしますね^^ 何度か訪れていますが、未だに 元床の間の席には座れない・・・。...
ルチルデザイン
2017年2月27日読了時間: 1分
0件のコメント


ピピン
ずっと行きたかったカフェ。 停めにくいけど駐車場もあって嬉しい。 もうすぐ移転されるとか。 移転の前にランチ食べられてよかった~^^ オープン前から既に3組並んでいました。 そのあとも続々とお客さんがはいってきて 人気ぶりがうかがえます。 ほとんど女性ですね・・・^^...
ルチルデザイン
2017年2月25日読了時間: 2分
0件のコメント


ビックフォーレスト
早めのランチのため、初訪問。 外観は何とも味のある、『喫茶』という感じの イイ雰囲気。夏はきっとグリーンがきれい なんだろうな~と思われます。 中に入ると立派な薪ストーブが! こんなに大きい薪ストーブは初めて 見ました。ログハウスといえばやっぱり 薪ストーブですよね^^...
ルチルデザイン
2017年2月22日読了時間: 3分
0件のコメント


ペシェ・グラン
2017年1月 遠方のお客様との打合せで初めて利用。 赤レンガテラスの1階。アクセスは抜群です! 質の高いインテリア、おしゃれメニュー。 ちょっといい気分になれるカフェです。 今回はキッシュプレート900円を注文。 キッシュはサクフワで美味しい!...
ルチルデザイン
2017年2月15日読了時間: 1分
0件のコメント


カーサ・ビアンカ
2017年 女子会で利用。 ウエディングも可能というその建物はなんだかおしゃれ~^^ スキップフロアで広々、おいてある小物もかわいらしい。 平日のランチに予約して訪問しましたが貸し切り状態。 ゆったりとできてラッキーです。 注文したのは「シェフのおまかせプレート」980円...
ルチルデザイン
2017年2月4日読了時間: 2分
0件のコメント


イタリアン:bee Miel ビーミエル
2017年1月 ディナーで予約のうえ訪問。 札幌駅からとっても近いので便利! 店内は1F・2Fと分かれていてあまり広くはなく、 落ち着いてゆっくりできる感じ。 大量のワインボトルが並べられた棚に黒板アート。 ありがちだけど、全体的にまとまった良い雰囲気です。...
ルチルデザイン
2017年1月30日読了時間: 2分
0件のコメント


ステキな白インテリアのカフェ
2017年 1月 Mon bon Cafe 小腹を満たすために初訪問。 北広島の駅近く、ビルの1階です。 店内は明るく白色を基調にした「ザ・カフェ」といった インテリア。壁の大きめタイルがかわいい。 照明や小物もセンスが良くていい感じ! ケーキセットを注文。...
ルチルデザイン
2017年1月25日読了時間: 1分
0件のコメント


燻製づくしの古民家レストラン
2017年 1月初訪問 余市でお仕事の帰りに訪問。 古民家、いい雰囲気です。 お家みたいに靴脱いで上がります。 靴箱はありませんが番号札をもらえます。 店内にはだるまストーブに、いい感じに 色あせた梁・柱。大きく吹き抜けをとっていて 広々、明るくきれいに空間がまとまっていて...
ルチルデザイン
2017年1月23日読了時間: 2分
0件のコメント


フルーツカレーは勇気が出なくて・・・
マルヤマクラスの3階。 カフェブルーだった場所に新しくできたカフェレストラン。 カフェブルーの名残のフェイク植栽が同じく飾ってあります。 野菜やフルーツを愉しむお店ということで内装や家具は カラフルでかわいい系。 以前のエイジング感は全て塗りつぶして白を基調にしてあるので...
ルチルデザイン
2017年1月21日読了時間: 2分
0件のコメント


マダムが集うオシャレカフェエデン
2016年11月 設計事務所デザインの民家改装おしゃれカフェ、エデン。 オープンしたばかりの頃に訪問しましたが、その時からは だいぶメニューが変わっていてびっくり! 店内がおしゃれであることは変わりなく、植物や雑貨も センスが良くて真似したくなる感じ。...
ルチルデザイン
2017年1月14日読了時間: 1分
0件のコメント


居心地よすぎ ハリネズミ珈琲店
2016年 11月 道に迷いながら初訪問。 インスタで見てからずっと行きたいと思っていました。 ステキな内装の印象があったので、まさかあんな汚い(?)ビルの 中にはいっているとは・・・看板も小さいのでなかなか見つけられませんでした^^;...
ルチルデザイン
2017年1月2日読了時間: 2分
0件のコメント


建築>料理のパターン
2016年 12月 千歳で完了検査があったので、めったに行かない千歳エリアの ランチに挑戦! きれいな内観写真が印象的だった「Le Shippo」を訪問。 なんでも今年の12/30に閉店とのこと。滑りこみで間に合いました! 真っ白なガルバと、造作の木製サッシが美しい!...
ルチルデザイン
2016年12月31日読了時間: 2分
0件のコメント


プティサレの上質ディナー
2016年12月 クリスマスにちょっと贅沢ディナー^^ 最初予約がとれなく、あきらめていましたが当日は天気が大荒れで ダメもとで再度電話してみたらなんと席がとれました! 赤レンガテラスの1Fにあるカジュアルフレンチです。 ラフな格好でも違和感なく入店できそうです。...
RutileDesign
2016年12月26日読了時間: 3分
0件のコメント


参考にすべきレストラン
江別にこんな名店が!と思うようなクオリティーの高いお店を見つけてしまいました。 「リストランテ 薫」様。 イタリアンですが外観・内装共に和を徹底しています。 内装もけっこうお金をかけている印象です。クロスを使っている部分は...
ルチルデザイン
2016年6月4日読了時間: 2分
0件のコメント


food menu 写真撮影
先日、余市のカフェディローデさんにメニュー用の写真撮影にいってきました。 こちらのカフェで私が一番おいしいと思うのはこの野菜スイーツのひとつ、 トマトのレアチーズケーキ! え・・・トマト・・・?と思いますがとてもあうんです^^...
ルチルデザイン
2016年5月13日読了時間: 1分
0件のコメント
bottom of page