top of page

居心地よすぎ ハリネズミ珈琲店

  • ルチルデザイン
  • 2017年1月2日
  • 読了時間: 2分

2016年 11月

道に迷いながら初訪問。

インスタで見てからずっと行きたいと思っていました。

ステキな内装の印象があったので、まさかあんな汚い(?)ビルの

中にはいっているとは・・・看板も小さいのでなかなか見つけられませんでした^^;

しかし、商売っ気の無い雰囲気の看板がそそります。

しかも、階段で4階まであがります・・・つらい。

けれども、ドアをあけるとステキなお兄さんがステキな笑顔で

出迎えてくれます。

店内は落ち着いたナチュラルな雰囲気。

余計な装飾はなくシンプルに色もまとめてあります。

小物もオーナーさんのセンスが光ります。

カウンター席がほとんどですが、テーブル席も数カ所。

女の子一人でも入店できる優しい雰囲気とレイアウト。

今回は窓際のカウンターに・・・。

常連になったらキッチン側のカウンターでお兄さんと

おしゃべりしてみたい・・・笑

この日の札幌はとてつもなく冷え込み、手足は冷えきって

いましたので温かい飲み物とスイーツを注文。

寒い寒い言っていたらステキなお兄さんがストーブこちらに向けて

くださいました・・・ありがたい。

自分は期間限定の栗のパウンドケーキと紅茶を注文。

しっとり、甘さ控えめのケーキが3切れにクリームが添えられています。

時々栗の食感が楽しい!

あのお兄さんが、こんなに素敵なケーキを焼いているんだ…と思うと

ちょっと興味がわいてきます笑

連れはガトーショコラとコーヒー。

これがまたおいしい!!(*^^*)

しっとり、ほろ苦い好みのガトーショコラ^^

そしてコーヒーもかなりおいしい。

雰囲気のせいかもしれませんが^^;

お味もさることながら、食器や盛り付け、インテリア、

オーナーさんの醸し出す雰囲気が魅力的です。

また、ケーキセット800円という価格設定も

お得感があってgood!

ステキなカフェに出会えました^^

Komentarze


Rutile Design(ルチルデザイン) / 北海道札幌 / クリエイティブディレクション / フードディレクション

​建築設計 / インテリアデザイン / ブランディング / 空間デザイン / ディスプレイ / 写真撮影 / WEBデザイン

080-6096-9809

  • Grey Pinterest Icon
  • Grey Instagram Icon
bottom of page