先月、ニセコでとってもおいしい生ハムやソーセージを作っているお客様のところに撮影に行ってきました^^
なんと工場はコンテナ。アトリエココさん設計です。
オーナー様は地元のニセコ町に貢献したい!という強い想いを抱いており、
できるだけ北海道のものを使っているそうです。
今回はロゴや名刺、パッケージからHPまで任せていただき写真撮影も気合が入ります!!
持参した食器や植物を並べて商品を開封して並べてみました…
すごい、なんかイイ笑
奥様も大いにご協力してくださり、高そうな大きなパンや、チーズを用意してくださり…
テーブルがなんだかすごいことに!!パリピの気分です。
しかしながら、やはり心を込めてつくられた生ハムやソーセージ、私の大好きなパテ達は
食器がどうであれキラキラして見えます。
こういったものを作り出せる《職人》と言われる方々はほんとうに素晴らしいと思います。
どんな想いで、どんなストーリーがあってこれらができたのか、この商品を口にする全ての方に
知っていただきたいです。
実際に撮影したのはこちら…
美味しそう(*'ω'*)
もちろん、カメラはいつもの小高写真事務所様です。
今回もいい仕事していただきました。
更に!!
撮影後、お土産に生ハムとか私の大好きなレバーペーストとか鹿肉のパテとか詰めていただき、
とてもとても感謝です。
後日、友人とワインパーティです(*´ω`*)
江別の黒豚さんの生ハム絶品!
白カビのサラミは相変わらずの美味しさ^^
初めて食べた鹿肉のパテは全く臭みもなく、言われなければ鹿の肉とはわからないかも~。
レバーペーストは私好みでとっても美味♪
美味しいものを食べるって幸せですね~(*´ω`*)