先日オフィス休憩スペースの工事が終わりました。
ディスプレイも任せて頂きました。
リサイクルを意識したコンセプトの会社なので
テーマは<エコ>です。
正直エコって矛盾が生じるし、意外と予算かかるし、
どうかな~と思っていたのですが、結果的には
まあまあ良いバランスになったかと思います。
『廃材を利用する』と言うと材料費が浮くのでは?
と思われがちですが全くそんなことはありません。
ガーデンなどで使用するならさほど問題にならないのですが
室内で、しかもオフィスでとなると廃材はそのまま使うと
怪我したりストッキング破いたりするので不向きです。
そしてそれを防止するために加工を施すとまあまあイイ金額になったりするので
普通に家具買った方が安いし、普通に造作した方が良いものができます。
要は建築でエコをするにはそれなりの覚悟とお金がないとできないのが現実です笑
今回はリサイクル素材から作られたサンゲツのタイルカーペットを採用しました。
見た目では普通のタイルカーペットと何も変わりません。
ただ、ちょっと高いです笑
また、造作のシェルフは端材を使用したちょっとだけエコな什器です。
端材は長さがそろわなかったり、色がまばらだったりしますが
今回はけっこう色味がそろって良い感じになったと思います。
今回も全体的なカラーを落ち着かせていて、
杉の赤っぽい色を入れたくなかったので丁度良かったです。
エコがテーマとか言っておきながらフェイクを使用するのはとてもイヤなので、
今回はメラミンもシート貼も使用せずにホンモノの素材でだいたい揃えました。
<木・鉄・ガラス・石>
<ライトグレー・ロゴのグリーン・明るい木目の色・黒>
これらで統一してナチュラルな感じを出しつつ、色味をおさえて
モダンっぽい雰囲気にしました。
ここに木目シートとかいれたらホント最悪なので家具も全部同じ色味の
木にこだわらせてもらいました。
ナチュラルがテーマだからと言ってやたら木を使うのも田舎臭くなりがちなので
間接照明の壁はEP塗装にしました。
しかも、今回は完全な艶消しにさせてもらいました。
やっぱりイイ、つや消し…。
ディスプレイもナチュラル素材をご希望でしたので
私の大好きな札幌軟石を採用させてもらいました。
生の植物は管理が難しいのでNGとのこと…残念。
フェイクグリーンとドライでいろいろ頑張ってみました。
自社のリサイクルガラスのお皿やフラワーベースがあるとのことで
たくさん利用させてもらいました。
今はコロナや戦争やらで物流が乱れているので
家具の納期遅延や材料の値上がりでいろいろ大変でしたが
無事に完成してひとあんしんです(-ω-)
それにしても、材料値上がりしすぎ…(;´Д`)
Comments