top of page
検索


ブランディング事例【グルテンフリー&ヴィーガンのパンとおやつ】
先日パン屋さんのブランディングで 新十津川に撮影に行ってきました。 お店の名前は 『田んぼのおやつ』さんです。 なんと、小麦粉・卵・乳製品・白砂糖・合成香料不使用の グルテンフリー&ヴィーガンのパンなのです…(; ・`д・´) 奥さまの実家がお米農家だそうで。...

Rutile Design
2024年1月22日読了時間: 4分
0件のコメント


オーガニック商品開発とブランディング
建築のデザインだけではなく、 フードブランディングをやりたいと思い 行動し始めてから様々な業種の方とお会いし、 特に有機栽培や自然栽培の生産者の方たちと お話することが多くありました。 普通に考えて、 より高い収益を考えれば たくさん農薬と肥料を使って 生産量を安定させ、...

Rutile Design
2024年1月21日読了時間: 6分
0件のコメント


ベジタブル還暦パーティしました^^
先日、個人的にもとってもお世話になっている心みカフェのオーナーさんが還暦を迎えられ、心みカフェでパーティを行いました( *´艸`) メンバーは設計のアトリエココさん。 施工の高杉工務店さんの女子のほぼほぼ女子会です。 皆さん、わりと健康志向なので今回は野菜中心のお料理で企画...
ルチルデザイン
2019年4月21日読了時間: 2分
0件のコメント


隠れ家イタリアン⇒自家製パスタのお店Giglio
先日、35designさんと打ち合わせの際、35designでデザインしたイタリアンがあるとのことで伺いました。 清田区里塚緑が丘の住宅街です。 ちょっと駐車場の難易度が高いので、運転苦手な方は手伝ってもらいましょう^^ 特に出るときは緊張します…笑...
ルチルデザイン
2018年7月11日読了時間: 2分
0件のコメント


パーフェクトな和食バル⇒しずく
先日女子会で利用。 予約してくださった方がオーナー様と知り合いらしく、ちょっとサービスもしていただいていたようなので本来の金額はわかりませんが、メニューを見てもとってもリーズナブル! 女性をターゲットにした上手な雰囲気づくりと、メニューでした。また来たい! まずはお刺身。...
ルチルデザイン
2018年6月24日読了時間: 2分
0件のコメント


フォトジェニックな野菜たち、やさい家さくら
平日、予約無しでも入れるだろうとぷらっと入ってみたらけっこう満席! なんとかカウンターに座れました。 照明キラキラしてかわいくて、かなり女性向けのコンセプト。 だいたい、女子会かカップルさんな感じでした。 スタッフさん、皆さんお若いですが気持ちの良い接客です。...
ルチルデザイン
2017年7月31日読了時間: 3分
0件のコメント


アリーズニューヨークのディナー
2016年 11月 アリーズニューヨーク札幌北一条店、ディナーで初訪問。 名前の通り、内装はニューヨーク意識している感じ。 タイルがクロスとか印刷だったらどうしよう・・・(;´Д`)と 近づいてみたら本物で安心笑 ○○風を語るならホンモノ使わないとがさくて仕方ないですからね...
ルチルデザイン
2016年12月31日読了時間: 2分
0件のコメント


建築>料理のパターン
2016年 12月 千歳で完了検査があったので、めったに行かない千歳エリアの ランチに挑戦! きれいな内観写真が印象的だった「Le Shippo」を訪問。 なんでも今年の12/30に閉店とのこと。滑りこみで間に合いました! 真っ白なガルバと、造作の木製サッシが美しい!...
ルチルデザイン
2016年12月31日読了時間: 2分
0件のコメント


プティサレの上質ディナー
2016年12月 クリスマスにちょっと贅沢ディナー^^ 最初予約がとれなく、あきらめていましたが当日は天気が大荒れで ダメもとで再度電話してみたらなんと席がとれました! 赤レンガテラスの1Fにあるカジュアルフレンチです。 ラフな格好でも違和感なく入店できそうです。...
RutileDesign
2016年12月26日読了時間: 3分
0件のコメント


盛り付けデザイン
北海道札幌市中央区北5条西2-5 札幌ステラプレイス 6F 六鹿(ムジカ) おつまみの盛り合わせがかわいかったのでご紹介します。 サラミやピクルス、パテやコンフィなど数種類が盛り付けられています。 1500円くらいだったでしょうか・・・。...
ルチルデザイン
2016年4月1日読了時間: 1分
0件のコメント
bottom of page